みんな知らない!女性に多い、白髪染めって薄毛になるの!?

こんにちは!

 

志免町整骨院です!

 

本日は「白髪染めをしたら薄毛になるの?」

という疑問についてお話したいと思います。

 

まず、答えから言うと

「白髪染め自体が薄毛の原因になる事はない」と言われています。

 

ですが、「白髪染めをするようになってから髪の毛が薄くなった」

という方もいらっしゃいます。

 

これは白髪染めによるダメージで

髪の毛が細くなってしまうものなんです。

 

また、カラー剤による頭皮のトラブルが

あった時は抜け毛になる事もあります。

 

ですので

白髪染め自体が薄毛に繋がってるのではなく

カラー剤のダメージで抜けたり、髪の毛が細くなったりしてるんです。

 

こういうトラブルがあると

あまり白髪染めをしたくない。

 

でも。白髪は目立つ。。。

 

そんな方は

白髪を染めるときには

なるべく頭皮につかないようにカラーしてもらう、

2ヶ月程度を感覚としてあける。など

 

白髪染めを行う際にも

髪の毛にも頭皮にも気を使って染める事をおすすめします!

 

また、染めた後は

しっかりとしたケアを

行う事もおすすめします。

 

実は皆さん知らないことばかりなので

ぜひここで覚えていってください!


この記事をシェアする

関連記事