腰回り・お腹のたるみに困っている方へ朗報!!~志免町 整骨院~

こんにちは♪  

志免町整骨院サロン、カウンセラーの中牟田です(^^)

 

最近はいきなり大粒の雨が降り出したり、朝方の冷え込み・・・

かと思えば昼間は青空が垣間見れたりと落ち着かない天気ですよね。。。

 

 


さて!今日は、日ごろ口にしている「大豆」がなぜ身体にいいかを
少しだけ詳しくお話させてください♪

 

大豆

 

 

 

 

 

 

 

『畑の肉』と呼ばれる大豆に含ま巣れるたんぱく質は8種類の必須アミノ酸を
バランスよく含んだ良質なもので、植物性たんぱく質でありながら、その質は肉に劣りません!!

また、大豆のたんぱく質に含まれるペプチドにはコレステロール値を低下させたり、体内の余分な脂肪を燃焼させやすくする働きがあります。

納豆・豆腐・油揚げ・味噌・きなこ・ゆば・豆乳・高野豆腐といった大豆製品や、枝豆や大豆もやしにも大豆と同じ効果がみられ、和食をベースとした食事づくりの効用に改めて気づかされますね(^^)/

 

余分な脂肪を燃焼させ、筋肉づくりにも欠かせない大豆たんぱく質!!

先日からお伝えさせていただいてる9/24(木)~ スタートの 楽トレ と合わせ、

こういった食事を少し心がけていただくだけで効果も変わってきますよ♪

 

気になる腰回り・お腹のお肉を落として、引き締まったウエストを手に入れたい!!

そんな方に是非!!お勧めです(^^)

楽トレ9/14(月)より予約受付です!!

(092)937-1812

 

今後もこういった豆知識を少しばかりですが皆様にお伝えしていければと思ってます(^^♪

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^^*)


この記事をシェアする

関連記事