背中を鍛えるとくびれもできるんです!!
今日は女性なら誰しもが欲しい綺麗なくびれの作り方!
紹介していきますね!!
どうすればいいのか・・・
それは・・・
背中を鍛えるのです!!!
背筋のトレーニングは、マッチョな男性のものだけではありませんよ!
女性にこそトレーニングをオススメしたい理由があります!!
背筋を鍛えると、筋肉がついて背中が引締まるだけでなく、くびれのラインもできやすくなります。
今回は、背筋を鍛えることのメリットと、自宅で簡単にできる背筋を鍛えるための基本トレーニング法をご紹介しますね!
背中には、
▶︎僧帽筋(そうぼうきん)
▶︎広背筋(こうはいきん)
▶︎脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)
などの筋肉があります。
背中の広範囲の筋肉を鍛えることになるため、全身の基礎代謝も上がりやすくなるんです!
普段デスクワークばかりしていると、猫背など、姿勢の悪さが気になりますよね。
背筋の筋肉を鍛えると、自然とまっすぐな姿勢になりやすくなります。
姿勢が良くなると、見た目だけでなく肩こりの改善にもつながりますから、肩こりが気になる方も、背筋を鍛えてみるといいかもしれません!
背筋を鍛えると、肩から腰にかけてのボディラインが引き締まっていきます。全体的にメリハリのあるスマートな体を作り上げることにつながるのです。
逆三角形のいかついラインにならないか心配…、という方。
女性の場合、よっぽど鍛え上げない限り、マッチョな男性のような大きな背中になることはないので、安心してくださいね。
自宅でできる手軽なトレーニング法をご紹介します。
▶︎バックエクステンション(10回3セット)
1.うつ伏せになり、頭の後ろに両手を当てます
2.下半身を動かさず頭を持ち上げます
※反動は使わずゆっくりとおこないましょう
うつ伏せになった状態で上半身を浮かしていくだけ、というシンプルなバックエクステンション。ウエイトトレーニングの基本的な種目の一つなので、背筋を鍛えたいと思う方はぜひ、取り組んでみてください!
女性が背筋を鍛えると、メリハリボディに近づきやすくなります。
でも、もちろん毎日続けることがポイントですよ!
お風呂上がりや寝る前の時間など、毎日の日課にバックエクステンションを加えたりして、長く続けるようにしてくださいね。
志免町整骨院併設美容サロン
B-plusではダイエット体験もできますのでお気軽にご連絡くださいね(^^)/
この記事をシェアする
関連記事